プラモデルについて
こんにちは、プランナーの河本です。 今回はプラモについて語りたいと思います。 プラモは良いものですよ。 物を作るという楽しみが詰まっています。 これをランカース社内に広めようとしているのですが、登山以上になかなか手応えを感じられないのが現状 続きを読む プラモデルについて
こんにちは、プランナーの河本です。 今回はプラモについて語りたいと思います。 プラモは良いものですよ。 物を作るという楽しみが詰まっています。 これをランカース社内に広めようとしているのですが、登山以上になかなか手応えを感じられないのが現状 続きを読む プラモデルについて→
こんにちは、デザイナーの藤井です。 最近、複数のファイルに対して、ある処理を自動で実行したいと思って色々調べていました。 やりたいことは、 .batファイルに対して、ファイルまたはフォルダをドラッグ&ドロップし、 そのファイルに対して処理を 続きを読む これでバッチリ!?~ファイルとフォルダを判別する.bat~→
こんにちは、マツノブです。 今回もプログラムの話をしていきましょう。 皆さんはシングルトンクラスのメソッドをコールバックとして呼ぶためにヘルパ関数を作ったこともあると思います。 あれってすごく面倒ですよね。 [crayon-6 続きを読む シングルトンなメソッドを静的な関数にしたい→
皆様お久しぶりです。ランカースでプランナーを務めている植田です。 前回紹介した「マフィア・デ・クーバ」ですが、ランカース内やプライベートの知り合いにも好評です! 30分ぐらいの軽いゲームは、昼休みにも楽しめるので良いですね。 さて、今回はゲ 続きを読む その仕事は『役不足』だ→
デザイナーの大河原です。 PlayStation®VR 発売しましたね! ランカース社内でも手に入れることができた人が楽しそうに話しています。 (僕はまだ手に入れられていないので羨ましい…) 前回は、視認性や誘導についてちょっとだけ触れまし 続きを読む UI:「ゲーム画面のどこでどういう絵を出すのか」について→
こんにちは!ミヤチです!! 今日はビルド時にSubversionのリビジョン番号を実行バイナリに埋め込もう! …という話をしたいと思います。 さて、そもそもなんで実行バイナリにリビジョン番号を埋め込もうかと思ったかなのですが、ゲ 続きを読む ビルド時にSubversionのリビジョン番号を実行バイナリに埋め込もう!→
Lancarse Blog をご覧の皆様、こんにちは。 ランカースでプランナーを務めている藤川と申します。 「PlayStation®VR」発売しましたね。弊社内でも個人的に購入したスタッフが何人かいるようです。 個人的にはVR対応された「 続きを読む プランナーのお仕事 その2→
はじめまして。 ランカースでデザイナをしています、オシノです。 最近「MayaFluid」を触る機会がありましたので、それに関連する話をしたいと思います。 仕事ではエフェクトを担当させていただくことが多いのですが、今回「MayaFluid」 続きを読む どこから手をつけようか→
今回は、ゲームのプロトタイプを素早く作る方法を紹介します。 ■なぜプロトタイプを作るのか プロトタイプとは「試作品」という意味です。 発売にむけて開発を行う「本制作」とは異なり、 そのゲームが本当に面白いのか? そのゲームは作るに値するのか 続きを読む ゲームのプロトタイプを素早く作る方法→
どうも、こんにちは。 ランカースプランナーの河本です。 山梨、長野の県境に位置する「金峰山」に登ってきましたので、本日はそのご報告をしたいと思います。 都内から日帰り可能で2000メートル以上の山、さらに難易度が低い(重要)ということで、前 続きを読む 金峰山に登ってきました→