ゲーム開発でのコードジェネレーターの使われ方

プログラマーの尾関です。 今回はゲーム開発でのコードジェネレーターの使われ方について解説します。 ■コードジェネレーターとは コードジェネレーターとは、ソースコードを生成するためのプログラムとなります。言い換えると、「プログラムからプログラ 続きを読む ゲーム開発でのコードジェネレーターの使われ方

ゲーム専門学校に入る前、入った後にやると良いこと(プログラマー編)

プログラマーの尾関です。 最近、ある専門学校に行って学生の方々とお話をしてきたのですが、皆さん真剣に勉強や課題に取り組んでいる様子で、私も学生時代を思い出して新鮮な気持ちになりました。 そこで私の昔話を交えつつ、ゲーム専門学校に入ろうと思っ 続きを読む ゲーム専門学校に入る前、入った後にやると良いこと(プログラマー編)

Maya GUI 対決 – MEL vs Python vs PySide –

ハローワールド!プログラマのマツノブです 皆さんMayaのプラグインを作る上で何に悩みますか? そうGUIですね! 今回はMayaスクリプトでGUIを実装する方法についてお話しようと思います。

先人の言葉に学ぼう

ハローワールド!プログラマのマツノブです。 今回はプログラミングのうえで役に立つ先人の言葉についてお話しようと思います。

脱出ゲームを作ってみてわかったこと

プログラマーの尾関です。 仕事の方が落ち着いたので、趣味のゲーム作りで脱出ゲームを作ってみました。 その過程で得られた、システム設計やゲームデザインの知見について書いてみたいと思います。 ■作ったゲームの紹介 まずは作ったゲームの紹介です。 続きを読む 脱出ゲームを作ってみてわかったこと

ClangでC++をパースしてしてみよう

こんにちは、プログラマーのイシドです。 最近巷ではC#だったりブループリントだったりが人気のようですが、私はまだC++を使うことが多いです。開発をしているとたまに構造体を出力して、他の言語で読みたくなったりします。大げさなシステムは・・・と 続きを読む ClangでC++をパースしてしてみよう

プランナーが1からPython覚える会 その1

お久しぶりです。プランナーの西永です。   先日、ゲームタクト2018の関係者のみが集まった録画上映会に運良く参加させて頂き 聞き逃していた演奏を聴いてきたのですが、オーケストラに口笛で参加している人がいて 「そういうのもありなん 続きを読む プランナーが1からPython覚える会 その1